2022年06月26日
建築設計で食べていく1 高い壁を作って登ろう
勤めていた建設会社から独立してもうすぐ13年になります。 独立した理由は、僕は会社では主に新築住宅を設計する部署にいたのですが、今後、日本の人口が減り、新築需要が減るとリフォームの時代が来ると思ったし、住宅以外の一般建築も、もう一度やってみたいと思った...
『建築設計』。楽しくも過酷・・・誇り高きも零細なこの仕事をどうやって続けていくか・・・建築設計を行う日々で思うことを綴っていきます。 株式会社SHEaP Archi Labo[シープアーキラボ] 一級建築士事務所SHEaP Archi Labo
2022年06月26日
勤めていた建設会社から独立してもうすぐ13年になります。 独立した理由は、僕は会社では主に新築住宅を設計する部署にいたのですが、今後、日本の人口が減り、新築需要が減るとリフォームの時代が来ると思ったし、住宅以外の一般建築も、もう一度やってみたいと思った...
2022年06月25日
僕が所属しているロータリークラブ。6月末で期が終わり、7月から新しい一年がスタートします。最後の例会は懇親会を兼ねて楽しく食事ができました(^^/しかし、先輩メンバーが、社長交代を機に、ロータリーメンバーも交代とのこと。やっと少し仲良くなれたかなと思った...
2019年06月12日
昨年、仕事で大井川沿いに行くことがありました。その際、立ち寄った福用の火の見櫓です。スタイル、ディテール。スタンダードでバランスが良くて、僕がノスタルジックと思えるたたずまい。M1グランプリなら、トップバッターに出てきて、採点の基準になってほしい火の見...